平成28年度 夏期研修講座
更新しやすいホームページ作りとその更新実習

1 ホームページとは

インターネット上にある個人あるいは団体が作ったページのこと
WEBサイトが一般的だが、最近はブログ、SNS、検索エンジン、オンラインショップなどの種類がある。
ブログ…Ameba SNS…TwitterやFB 検索エンジン…googleやYahoo
オンラインショップ…amazonや楽天

2 ホームページの仕組み

WEBサーバーにあるデータをブラウザと呼ばれるソフトで読み解くことで閲覧できるもの。
ブラウザ…インターネットエクスプローラーやChromeやFirefox
HTMLと呼ばれる言語やCSS、JavaScript という言語で作られている。

3 ホームページを作るソフト(アプリ)

ホームページビルダー…画面上ではりつける形で作ったり、文字12を入力するエディター機能を使って、作ったり出来る。

4 更新を簡単にする工夫

①更新をするページを限定する。

・情報を固定できるもの…校歌、校章、アクセス、校舎などの紹介、リンク集
・情報更新したいもの…学校の教育方針、行事写真、活動紹介
 →お便りの活用:学校だより、学年だより、学級だより(セキュリティをかけて)

②PDFファイルを活用する。

 お便りや教育計画をPDF化する。

③画像やPDFファイルの名前を固定化する。

・新しいファイルを常に上書きしていく。
・表の形で新しいファイルを追加していく。(古いファイルを削除していく。)
このとき、エディタ機能を使うと便利

リンクを新しいページにターゲットする。

5 ファイルを転送しよう。

インターネットエキスプローラーでFTPフォルダにファイルを送信しよう
FTPフォルダの開き方


6 動画によるホームページの作り方一覧


動画によるHPの作り方 表に新しく追加する リンクで新しいページを開く FTPフォルダを開く
文章の打ち込み 動画mp4ファイルのリンク 背景画像のはりつけ 表を作る